今回は『ラッフルズホテル 絶対買うべきお土産5選』についてお話しします。
シンガポールに行った際には、ラッフルズホテルに立ち寄り格式高い空間を感じていただいた後、お土産をぜひ購入されることをオススメします。
ラッフルズホテルとは?
公式ホームページにはこのように記載されています。
1887年に開業したRaffles Singapore(ラッフルズ シンガポール)は、ラッフルズ ホテル&リゾートの旗艦ホテルであり、古き良き19世紀に建てられ、現存する世界でも数少ないホテルのひとつです。
「ラッフルズに泊まらずして、シンガポールの旅は終われない」と、昔から旅人たちを魅了し続けてきました。
このホテルに訪れた方はお分かりだと思いますが、格式が高く高級感のあるホテルながらカジュアルさもあって、どんな人も受け入れてもらえるような空間です。
なんだか不思議な場所ですねぇ(笑)
必ず買うべき お土産
ラッフルズホテルのショップには、オリジナルの商品がたくさんあり、家族・友人・職場向けなど 誰にでも適したお土産があります。
それでは、ラッフルズホテルに来たら必ず買うべきお土産5つを紹介します。
①カヤジャム

カヤジャムはシンガポールの街中にあふれていますが、ここのカヤジャムは、ラッフルズホテルのロゴ入りです。
つまり、ここでしか買えないのです。
しかも間違いのないおいしさなので、これは絶対買っておくべき。
僕は友人の女性たちに買って行きましたが、皆さんとても喜んでくれました。
ラッフルズホテルを知らない人も、『なんだか高級そう』って喜んでくれました。
気になる女性がいれば、さりげなく渡してみましょう(笑)
もちろん男性にもオススメです。
カヤジャムは素朴な甘みのあるジャムなので、日本人の口に絶対合います!
ラッフルズホテルオリジナルのカヤジャムは、スーパーで売ってるカヤジャムよりも倍くらいの値段になってしまいますが、絶対買うべきのお土産です。
②紅茶

シンガポールといえばTWGの紅茶が有名ですが、はっきり言って…日本でも買えるじゃないですかぁ。
せっかくシンガポールに来たわけだし、ラッフルズホテルに来たわけだし、ラッフルズホテルのオリジナル紅茶を買うべきです!
ここの紅茶は『ラッフルズホテル』というブランド性があるだけではなく、『1872クリッパー・ティー』という有名な紅茶ブランドです。
あまり日本には馴染みがありませんが、とても有名で最近注目なブランドです。
③ポロシャツ &Tシャツ
ラッフルズのオリジナルロゴが入ってます。
僕は両親へのお土産で買ってきました。色もサイズもたくさんあるので、夫婦で色違いの服を選ぶこともできます。
無くなるものではないので、旅の想い出にひとついかがでしょうか?
④シンガポールスリング

シンガポールスリングをご存知ですか?
シンガポールスリングはこのラッフルズシンガポールにあるロングバーが発祥の地です。
このホテルに来たらロングバーに立ち寄ることをオススメします。
このシンガポールスリングを自宅でお手軽に楽しむことができる このシロップ?リキュール?原液?はおすすめです。ぜひお土産にしてください!
⑤オリジナルナッツ
先ほどのシンガポールスリングと同様、ロングバーで提供されるピーナッツのお土産バージョンです。
このロングバーの床はピーナッツの殻であふれています。汚くはないですよ(笑)
この想い出を日本で思い出したい方、お酒好きな方、ナッツ好きな方は是非買いましょう!
この記事を書いてたら、ラッフルズホテルに行きたくなりました(笑)
シンガポールに行った際のマスト観光地です。
ぜひぜひお出かけください!!