ノーズミントをご存知でしょうか?
タイ発の携帯用アロマミントです。
コレ。

タイに駐在していた従兄弟からお土産でもらって以来、ずっと愛用しています。
めちゃくちゃスカッとするんですよ。
閉じかけていた目も開きますし、気分も爽快!
控えめに言って最高です。
今回は、このノーズミントの使い方と効果について紹介します。
はじめに言っておくと、1本380円なら絶対買いです!(笑)

【公式】TVやSNSでも話題!ノーズミント3本セット (nosemint) 素数株式会社 メーカー直販 タイ ヤードム 暑さ対策 熱中症対策 鼻炎 花粉症 リフレッシュ 徹夜 ポイシアン 花粉 リフレッシュ ミントマスク ハッカ あ花粉症対策 花粉症グッズ (ポスト投函)
目次
ノーズミントの使い方

ノーズミントとは何ぞや?
ということで紹介していきます!
製品情報
まず初めに、製品の情報を紹介します。
[box class=”pink_box” title=”]
原産国:タイ
値段:1本380円
購入先:ビレバン、ドンキ(多分)
Amazon、楽天などのネットショッピングで購入可
ホームページ:素数株式会社
[/box]
製品の裏側はこんな感じ!

使い方は簡単!
使い方は・・・
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pboy-normal.jpg” name=”僕” type=”r”]
キャップをあけて鼻の穴に近づけて吸い込むだけ![/voice]
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pgirl-confuse-e1558008559699.jpg” name=”嫁ちゃん” type=”l”]
雑な説明ね!もう少し丁寧に![/voice]
使い方は本当に簡単なんです。
キャップをあけて鼻に近づけて香りを楽しむだけ。
鼻の穴に突っ込む人もいるみたいですが、衛生面を考えて、僕は鼻にはくっつけません。
みなさんもそうして下さい。
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pboy-smile.jpg” name=”僕” type=”r”]見た目もかっこ悪いし![/voice]
携帯できるアロマオイル
ノーズミントは、6cmほどの手のひらサイズ。
リップクリームと同じ感じで、ポケットの中にしのばせることができます。
通常、アロマオイルは卓上タイプが多いですが、ノーズミントは持ち運びが簡単なのが嬉しいですね。
マスクにも使用可
ノーズミントの下側は、液体(オイル)が入っています。

この液体を直接マスクに滴下すれば、マスク着用中もミントの清涼感を感じることができます。
マスクのこもった感じが苦手な人や、花粉症の方にはおすすめの使用方法ですね。
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pboy-normal.jpg” name=”僕” type=”r”]
1滴でだいたい1~2時間くらいは持続できますよ![/voice]
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pgirl-normal-e1558008509403.jpg” name=”嫁ちゃん” type=”l”]
かなりスースーするので、刺激が弱い人は様子を見ながら使ってみてください[/voice]

【公式】TVやSNSでも話題!ノーズミント3本セット (nosemint) 素数株式会社 メーカー直販 タイ ヤードム 暑さ対策 熱中症対策 鼻炎 花粉症 リフレッシュ 徹夜 ポイシアン 花粉 リフレッシュ ミントマスク ハッカ あ花粉症対策 花粉症グッズ (ポスト投函)
ノーズミントの主成分
ノーズミントの主成分は、
[box class=”yellow_box” title=”]
・メンソール
・ペパーミントオイル
・ユーカリオイル
・ラベンダーオイル
[/box]
どれも天然由来の成分であるため、安全です。
アロマオイルでよく用いられるものばかりなので、馴染みの名前なのではないでしょうか。
ノーズミントの効果

ノーズミントの効果を挙げます。
① 集中力が高くなる
ミントの効果で集中力が高まります。
メンタリストDaiGoさんも、「超集中力」の中で、このように述べています。
ペパーミント 爽やかな香りにはリフレッシュ効果があり、敏捷性や集中力を高めます。
さまざまな実験でペパーミントの持つ覚醒効果が認められており、仕事や勉強による疲労、眠気を改善する力があります。
DaiGo著:「超集中力」

僕もブログを書き始める最初に、ノーズミントを吸い込んでからスタートします。
そして、その集中力を持続するためにポモドーロテクニックも併用!
「ノーズミント+ポモドーロテクニック」の併用が、今一番集中力を持続できる組み合わせになっています。
[kanren postid=”4560″]
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/05/pboy-smile.jpg” name=”僕” type=”r”]
超おすすめ![/voice]
② ダイエット効果(食欲抑制)
ミントガムを噛んでいる時、または噛み終わった後は、食欲が抑えられている気がしませんか?
ミントガムよりも食欲抑制に何倍も効果がある(気がする)のが、ノーズミントです。
ノーズミントの匂いを嗅いで、そのあと冷たいコーヒーでも飲んだら一撃です。
食欲魔人の僕でも一気に「お菓子食べたい欲」が消えました(笑)
ノーズミントを愛用してから、間食が減りじわじわ体重が落ちてきています。
③ 眠気撃退
ミントなので、スースー効果により眠気を撃退!
とはいえ、眠気には限界があるため、ノーズミントを嗅げば一生寝なくていいとかそういう話ではありません。
運転中のリフレッシュとかは、かなり期待できますので、眠気がきやすい人は使用してみてはいかがでしょうか。
④ 花粉症対策
花粉症で苦しんでいる方は、ぜひ使ってみて下さい。
市販のマスクにスプレーするタイプより清涼感もありますし、ダイレクトに吸い込むため、花粉症のムズムズ感を軽減してくれます。
職場にいる花粉症の人10人に使ってもらいましたが、みなさんノーズミントの愛用者になりました(笑)
ノーズミントの副作用 なし

ノーズミントの副作用ですが、調べても出てきませんでした。
そして僕自身、副作用が出たことはありません。
ただ、体質的にミントが苦手という人には向かないかもしれませんね。
また、マスクに直接オイルを滴下した時は、かなりスースーする為、ミントの刺激に弱い人は注意が必要です。
そのくらいでしょうかねぇ。
口コミ
口コミも調べてみました。
てか、芸能人も含まれてますけど(笑)
このノーズミント?
これはドンキで買った奴なんですけど、
タイで買えるやつ好き過ぎてずっと吸ってる。
撮影の時とかにリフレッシュできるこうゆう感じのスカっとするやつ、オススメありますか? pic.twitter.com/92vil2VmAq— 秋元才加 SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) June 1, 2019
皆様おはようございます
本日6/20は#ペパーミントの日#世界難民の日ミントといえば、こちらの
ノーズミントがオススメ!
吸ってスッキリ
1滴こめかみに塗り込めば
目がシャキーッ(´⊙ω⊙`)✨木曜日です
今週も残り少し
ファイト(*´∇`*)ねころす大社@nekorosutaisyahttps://t.co/62rO0oee4V
— あゆる巫女 (@AyuruPlanet) June 19, 2019
花粉対策の1アイテム『ノーズミント』
めちゃくちゃ鼻がスカッとします!
(花粉が抑えられるものじゃないよ) pic.twitter.com/j5ub5nhYKx— タナカソルト@へちょん君 (@siocyara) March 16, 2018
みなさん、リピーターになってます!
以上、ノーズミントの紹介でした!
まとめますと・・・
[box class=”pink_box” title=”こんな人におすすめ!”]
・集中力を高めたい人
・リフレッシュしたい人
・ダイエットしたい人
・花粉症の人
[/box]
1本380円でゲットできます。
お試しに1本いかがでしょう!?

【公式】TVやSNSでも話題!ノーズミント3本セット (nosemint) 素数株式会社 メーカー直販 タイ ヤードム 暑さ対策 熱中症対策 鼻炎 花粉症 リフレッシュ 徹夜 ポイシアン 花粉 リフレッシュ ミントマスク ハッカ あ花粉症対策 花粉症グッズ (ポスト投函)