こんにちは。
ぽんすけ先輩(@ponsuke_senpai)です。
Kindle Unlimitedで読み放題の本をランキングにして紹介します。
今回は2019年1月時点のおすすめ本を紹介しますね。
Kindle Unlimitedに申し込むと、アマゾンの電子書籍(18万冊以上)が読み放題!
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/01/20190127_165808.jpg” name=”僕” type=”r”]
Amazon Prime会員であれば、Kindle Unlimitedも対象になる?って質問をされますが、不正解です。ブー!!![/voice]
Kindle Unlimitedについては、こちらの記事でも解説しています。よかったら参考にしてください。
[kanren postid=”2789″]
初回30日間無料体験もやっているので、この機会に是非登録して下さい。
30日間無料でKindle Unlimitedを利用する
[btn class=”big rich_pink”]
Kindle Unlimited[/btn]
目次
Kindle Unlimited 自己啓発本おすすめ本ランキング
僕は、主に自己啓発系の本を だいたい月に30冊ほど読んでいます。
1月は多くの良書がKindle Unlimitedにラインナップされていました。
この機会を逃した方、本当に残念です。。。
では、その中でも特におすすめしたい5冊を紹介します。
第1位:多動力(堀江貴文 著)
賛否両論ありますが、「自分の楽しいことだけをして生きていく」という考え方に憧れのある僕は、単純に「参考にしたい!」と思えた本です。
僕、本当に単純なんです。
夢見るお年頃ですし。
でも、ホリエモンみたいな人をもっと自由にやらせていたら、IT関連で日本も世界に台頭できたんじゃないかな~なんて無知な僕ですが思います。
こういう人、日本には貴重ですよね!
やはり、頭のよい人だなと・・・この本を読んで改めて思いました。
え?書評になっていないって?ちゃんと解説しろ?
ん?・・・こちらの記事にて感想をまとめています。よかったら読んでください。
[kanren postid=”2211″]
第2位:破天荒フェニックス オンデーズ再生物語(田中修治 著)
「絶対倒産する」と言われていた、メガネのオンデーズの社長になった若者の話です。
小説仕立てで書かれている実話本。
非常に読みやすいです。
田中修治社長の破天荒な手腕は、戦略的でありながら、どこか泥臭い。
同世代の僕から見ると非常に魅力的でかっこいい男です。
仲間とは?仕事とは?リーダーとは?を現実的に考えさせられた本でした。
【悲報】残念ながら現在はKindle Unlimitedの対象外となっているため、1600円(税抜)です。
第3位:人生の勝算(前田裕二 著)
仮想ライブ空間の「SHOWROOM」を作った前田裕二さんの本です。
前田裕二さんといえば、女優 石原さとみを彼女に持つIT企業の社長です。
週刊誌でも話題のあの人です(笑)
この前田裕二さん、なかなかの苦労人。小さい頃に母を亡くし、兄と2人で極貧生活をしていたそうで、なんと小学生で路上ライブを経験していたそうなんです。
苦労話が大好物の僕は、食い入るように読みました。
そんな苦労した若者が大きくなったらどんな人間になるんだろう?って。
既に彼は小学生の時点で、這い上がりストーリー(つまり人生の勝算)を描いており、ものすごいエネルギーで目の前のことに取り組みます。
石原さとみは、そんなところに魅かれたんですかね?
まだ20代の若者ですが、生き様がすごい!
【悲報】残念ながら現在はKindle Unlimitedの対象外となっているため、1400円(税抜)です。
第4位:読書という荒野(見城徹 著)
読書によって正確な言葉と自己検証はもたらされ、正確な言葉と自己検証によって深い思考が可能になる。
そして深い思考こそが、その人の人生を決める唯一のバックボーンになるのだ。
血で血を洗う読書という荒野を突き進め!
もうこんなこと書かれてたら読まないわけにはいきませんよね。
圧倒的な強さを見せてくれる見城さんですが、小中学生の頃はイジメにあっていたそうです。
そんな人間臭い見城さんだからこそ、「圧倒的な努力」という言葉の重みがあるように感じました。
【悲報】残念ながら現在はKindle Unlimitedの対象外となっているため、1436円(税抜)です。
第5位:1440分の使い方-成功者たちの時間管理15の秘訣(ケビン・クルーズ 著)

7人の億万長者、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生、そして239人の起業家。
計288人への取材から導き出された、時間管理と生産性向上にまつわる15の秘訣を、より実践しやすい方式とともに紹介してくれています。
ビジネスツールとして当たり前のto doリストも、この本では完全否定です。
もともとto doリストの意味に疑問のあった僕は、この本を読んできれいさっぱりto doリストをやめました。
そのへんの話は、こちらの記事でもまとめているので参考にして下さい。
[kanren postid=”2627″]
成功したければ、成功者から時間の使い方を学ぶ・・・これ常識ですよね!
これらの本を無料で読むには?
これらの本が読みたい場合は、Kindle Unlimitedに申し込めば月額980円で対象本が読み放題です。
対象本は、約1ヶ月で入れ替わります。(もっと短い周期で入れ替わるとの情報もあります)
「昨日読んでいた本が、今日見れなくなってしまうケース多々あるのです!」
[voice icon=”https://ponsuke-senpai.com/wp-content/uploads/2019/01/20190127_165808.jpg” name=”僕” type=”r”]いつ入れ替わるか分からないので、「読みたい!」と思ったらすぐに申し込むことをオススメします[/voice]
30日間無料キャンペーンもやっているので、この機会に是非登録して下さい。
30日間無料で読書する
[btn class=”big rich_pink”]Kindle Unlimited[/btn]
[kanren postid=”2789″]