年間100本以上の映画を観ている、映画大好きぽんすけ先輩(@ponsukesenpai)が、みなさんにおすすめしたい映画を紹介します。
今回は、おもしろい邦画をおすすめ順にランキング!
圧倒的に洋画派の僕ですが、みなさんに楽しんで観てもらえそうな邦画たちを集めてみました。
ぜひ参考にしてください!
洋画に関しては、こちら!



目次
- 1 おもしろい邦画おすすめ28選
- 1.1 第1位:おくりびと
- 1.2 第2位:告白
- 1.3 第3位:日本のいちばん長い日
- 1.4 第4位:はやぶさ 遥かなる帰還
- 1.5 第5位:麒麟の翼 ~劇場版・新参者~
- 1.6 第6位:八日目の蝉
- 1.7 第7位:嫌われ松子の一生
- 1.8 第8位:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
- 1.9 第9位:釣りバカ日誌シリーズ
- 1.10 第10位:ぼくたちと駐在さんの700日戦争
- 1.11 第11位:50回目のファーストキス
- 1.12 第12位:あぶない刑事
- 1.13 第13位:天国からのエール
- 1.14 第14位:陰陽師
- 1.15 第15位:容疑者Xの献身
- 1.16 第16位:のだめカンタービレ 最終楽章
- 1.17 第17位:トリック劇場版
- 1.18 第18位:ルパン三世 カリオストロの城
- 1.19 第19位:余命1ヶ月の花嫁
- 1.20 第20位:ヘルタースケルター
- 1.21 第21位:かもめ食堂
- 1.22 第22位:ツレがうつになりまして。
- 1.23 第23位:吉原炎上
- 1.24 第24位:映画 ホタルノヒカリ
- 1.25 第25位:サヨナライツカ
- 1.26 第26位:バトル・ロワイアル
- 1.27 第27位:ROOKIES-卒業-
- 1.28 第28位:ララピポ
- 2 おすすめ映画を視聴するには?
おもしろい邦画おすすめ28選
第1位:おくりびと

楽団の解散によってチェロ奏者への道を諦め、妻の美香と共に故郷の山形に戻った大悟。
職探しを始めた彼は、「旅のお手伝い」という求人広告を見つける。
早速面接に向かうと、社長の佐々木は大悟の採用を即決するが、その仕事は遺体を棺に納める納棺師だった。
僕はこの映画を一番おすすめします

第2位:告白

ある中学校で、1年B組の担任・森口悠子は生徒に語り始める。
自分の娘が学校で死亡したのは警察が断定した事故死ではなく、この組の生徒に殺されたのだと。
そして自らの手で仕返しをすると宣言して学校を辞め、後任で熱血教師“ウェルテル”がやってくる・・・。
本の迫力が映画でもかなり出ています!

第3位:日本のいちばん長い日

1945年7月、連合国は日本に無条件降伏を求めるポツダム宣言の受諾を要求。
降伏か、本土決戦かの結論が出ないまま、同年8月、広島と長崎に相次いで原爆が投下される。
そんななか、終戦反対派の青年将校たちはクーデターを企てるのだが・・・。

第4位:はやぶさ 遥かなる帰還

2003年5月9日、小惑星探査機・はやぶさは宇宙へと飛び立った。
その姿を見守るプロジェクトマネージャー・山口は、「長い旅路の始まりだ」と決意を新たにする。
しかしその後、はやぶさには、燃料漏れや姿勢制御不能、通信途絶など、幾多の苦難が降りかかる。
でも、僕には無理かな!!(笑)

第5位:麒麟の翼 ~劇場版・新参者~

東京・日本橋の麒麟像の前で、胸を刺されたまま8分間も歩き続けた男性の死体が発見される。
しかし、容疑者とされる青年は逃走の際に事故に遭い、意識不明に。
被害者の行動に疑問を抱いた刑事・加賀恭一郎は捜査を進めるが、やがて意外な真実が明らかになる。
でも、原作の加賀恭一郎は阿部寛じゃない気がするのは僕だけ!?

第6位:八日目の蝉

生まれてすぐ父親の愛人に誘拐され、4歳まで育てられた恵理菜。
両親のもとに戻るも、世間からいわれのない中傷を受け、自分の家族に実感を持てずにいた
彼女は、誰にも心を開かないまま成長。
そして、妻子ある男を好きになり、彼の子供を身ごもってしまう・・・。
どんな関係でも引き裂かれる姿は見ててつらいです

第7位:嫌われ松子の一生

昭和22年に福岡県大野島に生まれ、少女時代にはお姫様のような幸せな人生を夢見ていた川尻松子。
しかし、中学校の教師になった松子は20代でクビになり、家を飛び出してついにはソープ嬢へ転落。
その上、同棲中のヒモ男を殺害して刑務所へ送られてしまう。

MUSIC FROM “MEMORIES OF MATSUKO” -嫌われ松子の音楽ー メイキング・オブ「嫌われ松子の一生」 [ 中谷美紀 ]
第8位:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

高校を中退後、8年間もニート生活を送っていたマ男は、母の死をきっかけに基本情報技術者の国家資格を習得し、小さなIT企業に入社する。
しかしそこは、無能な人間たちが巣食い、終わりの見えない過酷な仕事が続く「ブラック企業」だった!
ブラック会社マジ最低っす

第9位:釣りバカ日誌シリーズ

鈴木建設四国支社高松営業所に勤める浜崎伝助は、釣りが大好きな“釣りバカ”。
本社人事のミスで東京本社に配属されることになった彼は、会社近くの食堂で出会った男性を釣りに誘う。
その日以来交流が始まるが、実は彼は鈴木建設の社長・鈴木一之助だった。
皆サボって釣りしているのだと思っていた・・・

第10位:ぼくたちと駐在さんの700日戦争

いたずらが大好きなママチャリ率いる高校生7人組が暮らす町に、新しい駐在さんが赴任してくる。
彼はいたずらをやられたらやり返す大人げない男だった。
ママチャリたちが駐在さんと攻防戦を繰り広げていたある日、彼らは病を抱える小学生・ミカと出会う。

第11位:50回目のファーストキス

天文学者になる夢を抱きながらハワイでツアーガイドとして働く大輔は、交通事故により新しい記憶が1日で消えてしまう短期記憶障害を負った瑠衣と出会い、恋に落ちる。
そして毎日、自分を覚えていない彼女に、一途に愛を告白し続ける—。
ハリウッド版も面白かったけど、日本人特有の笑いのツボはこっちが上かも・・・

第12位:あぶない刑事

大手製薬会社で抗がん剤を開発していた博士と助手が殺される事件が発生。
鷹山と大下は目撃証言などから破壊工作のプロ・豹藤を追いかけていたが、取り逃がしてしまう。
二人は捜査から外されてしまうが、この襲撃事件で巨額の利益を得ていた人物の存在を知る。
セリフが覚えられない舘ひろしの短セリフにも注目!

第13位:天国からのエール

アヤやユウヤらの音楽好きの高校生にとって、演奏の練習が出来る場所探しは大きな問題。
そんな若者たちの声を聞いた小さな弁当屋を営む大城陽は、条件付きで自宅を改装したスタジオを無料で貸し出すことにする。
その矢先、大城の体に異変が起きる。

第14位:陰陽師

原因不明の病を患う親王を救うため、右近衛府中将・源博雅は陰陽師・安倍晴明に助けを求め、彼の計らいによって親王は一命をとりとめる。
しかし、都転覆を企んで親王に呪いをかけた陰陽頭・道尊は、次の手を用意。晴明と博雅はさらなる脅威に立ち向かうが・・・。
羽生ファンの女性を落としたいのであればなおさら観ておくべき!
(羽生ファンは中高年女性か!?)

第15位:容疑者Xの献身

花岡靖子は娘の美里とふたりで質素なアパートに暮らしていた。
その隣人である高校の数学教師・石神は孤独な日々を送る中年であったが、この母娘とだけは交流があった。
そんなある日、靖子の元夫が死体で発見され、事件解明に湯川学が乗り出すが・・・。

第16位:のだめカンタービレ 最終楽章

「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者となった千秋は、初めて楽団員と会い、資金不足から来る彼らのやる気のなさに驚愕する。
一方、音楽留学中ののだめは勉強に追われる日々を送っていたが、ある日、千秋から定期公演でのピアノ演奏を頼まれ・・・。
第17位:トリック劇場版

自称売れっ子マジシャンの奈緒子は、糸節村に行って神様を演じてほしいと頼まる。
彼女は腐れ縁の天才物理学者・上田と共に3人のニセモノ神様を撃破し、晴れて神様の座に就くが、自身もニセモノであることがバレてしまう。
そんな中、本物の神様が現れ・・・。

第18位:ルパン三世 カリオストロの城

カジノから盗んだ大金が偽札と知ったルパンたち。
偽札の謎を追いかけカリオストロ公国に来た彼らは、謎の集団に追われる少女クラリスに出会う。
集団に捕らわれた彼女がカリオストロ伯爵の許嫁だと知ったルパンは、結婚に隠された陰謀を阻止しようと動き出す。

第19位:余命1ヶ月の花嫁

イベントコンパニオンをしていた千恵は、ある展示会場で知り合った太郎と付き合うことに。
しかし、自分が乳がんに冒されていることを太郎に告げられずにいた千恵は、交際から数カ月後、悩んだ末に太郎に病気のことを告白し、太郎の前からいなくなってしまう。
彼女がガンで余命1ヶ月だったら、僕はどんな気持ちで顔を見たらいいのだろう?と考えました

第20位:ヘルタースケルター

芸能界のトップに君臨するスーパースターのりりこ。
絶大な人気を誇っていたが、じつは彼女は全身整形で美しくなったという秘密を抱えていた。
そんな矢先、りりこの通う美容クリニックで犯罪行為が行われており、りりこ自身も整形の後遺症に苦しめられていた。

第21位:かもめ食堂

日本人女性のサチエがヘルシンキの街角にかもめ食堂をオープン。
なかなか客が来ない中、初めてフィンランドに来たというミドリと出会ったサチエは、彼女を店に迎え入れる。
さらにヘルシンキの空港に降り立った訳ありな女性マサコも店を手伝うようになり・・・。
この映画は、ナチェラル系の女性にかなり人気です

第22位:ツレがうつになりまして。

髙崎幹男はスーパーサラリーマンであったが、ある日突然うつ病になる。
原因は、仕事の激務とストレスだった。
売れない漫画家である妻・晴子は幹男を退職させ、彼を主夫にする。
家計が逼迫してきたため、晴子は編集部に赴き、仕事を請うのだった。

第23位:吉原炎上

明治末、久乃が吉原の中梅楼に女郎として売られてきたのは18歳の春のことだった。
やがて、久乃は若汐という源氏名をもらうが、初見世の時、客の前から逃げ出してしまう。
店の者に追われる中、久乃は娼妓の自由廃業運動をしている古島信輔と出会う。

第24位:映画 ホタルノヒカリ

高野部長と結婚し、晴れて新妻となったホタルだが、家では相変わらずの干物っぷりを発揮する日々。
そんな中、二人は新婚旅行でイタリアに行くことになるが、イタリア版干物女の莉央と弟の優の騒動に巻き込まれ、さらには高野部長が行方不明になってしまう。
この映画を観るとイタリアに行きたくなります!

第25位:サヨナライツカ

婚約者を日本に残し、バンコクに赴任したビジネスマンの豊。
ホテルのスイートルームに暮らす沓子と出会った彼は、すぐさま引かれ合い、体を重ねる日々を過ごす。
しかし、婚約者を思う豊は沓子に別れを告げ、沓子は本気で彼を愛し始めていることに気付く。

第26位:バトル・ロワイアル

時は新世紀。
自信を失くし子供を恐れた大人たちは、ある法案を施行する。
それは、全国の中学校から無作為に1クラスを選び、最後のひとりになるまで殺しあいをさせるというものだった。
今回対象となる岩城学園中学3年B組は、修学旅行中に無人島に拉致され・・・。
第27位:ROOKIES-卒業-

野球部の面々が3年に進級し、川藤も教員として戻ってきた新学期。
メジャーリーグを目指す赤星たちが新入部員としてやってくるが、その存在が部内に不穏な空気をもたらす。
さらに、キャプテンの御子柴が事件に巻き込まれ、野球部に最大のピンチが訪れる。

第28位:ララピポ

風俗専門のスカウトマン・健治はある日、デパートに勤めるトモコをスカウトし、風俗店へと送り込む。
健治のマンション階下に住む博は、ロリータファッションの小百合と成り行きでSEXしてしまう。
一方トモコは、風俗店の客から執拗に迫られ・・・。

おすすめ映画を視聴するには?
今回紹介した邦画は、U-NEXTで独占配信です。
U-NEXT会員であればほとんどの映画が見放題です。
U-NEXTは月額1,980円!
この値段で、映画が見放題なだけではなく、ドラマ・漫画・雑誌など、たくさんの特典があります。
U-NEXTについては、こちらの記事でもまとめていますので参考にして下さい。
[box class=”yellow_box” title=”合わせて読みたい”]
・【初心者向け】U-NEXTの料金を徹底解説!月額1990円は高い?安い?
・U-NEXTの無料で読める漫画をすべて調べてみた!最大限にU-NEXTを使い倒すぞ!
[/box]
U-NEXTは、31日間無料キャンペーンもやっていますし、退会も無料なので気軽に申し込めます。
この機会に是非登録してみて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


