スキンケアの迷い子、ぽんすけ先輩(@ponsukesenpai)です。
メンタリストDaiGoさんのニコニコ動画から有益な情報を学ぶシリーズ。
今回は「本当に効果のスキンケア」について紹介し、最適なスキンケアを考えてみたいと思います。
僕自身、目からウロコの情報ばかりでしたので、女性はもちろんですが、スキンケアが面倒な男性にも絶対読んでいただきたい内容です。
メンタリストDaiGoさんの有益な情報はニコニコ動画 で視聴可能!
「メンタリストDaiGoの心理分析してみた」チャンネルは、月額540円で見放題です。
また、プレミアム会員になると
・高画質視聴が可能
・生放送での優先視聴
・動画読み込み速度がはやくなる
などのメリットがあります。
プレミアム会員も月額540円です。
PayPal決済であれば、1ヶ月無料キャンペーンもやっているので、この機会に是非登録して下さい。
1ヶ月間無料でニコニコ動画を視聴する
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
目次
結論!スキンケアに必要なこと
アメリカ皮膚科学会(世界で一番大きな皮膚の学会)によると、本当に正しいスキンケアとして、この2つを挙げてくれています。
- 紫外線対策:日焼け止め
- 保湿:天然オイルまたはワセリン
これ以外はいらないそうです。
すごくシンプルですね!
余計なことしないで、人間が本来持つターンオーバーを助けてあげることをすれば十分だそうです。
高級なスキンケア商品が高級な理由
①余分な成分が入っているだけ
シャ〇ルや〇生堂のスキンケア商品には、ちょっと話題の成分を入れてみたりしているだけのようです。
そのほとんど肌へ浸透しないものばかり。
成分に踊らされるのも考えてしまいますね。
②広告費
芸能人や有名モデルが広告塔になっている商品は、圧倒的に広告費が商品の値段を占めています。
動画の中では話していませんでしたが、そもそも高級な化粧品の原価はその値段の1/100程度らしいのです。
つまり10,000円の化粧水の場合、原価は100円。
その他は、大半が広告費に費やされているそうです。
③過剰なパッケージ
たいした化粧品じゃなくても、ボトルがオシャレだったり箱が重厚だったり。
高級感あふれるパッケージの費用も、化粧水単価に含まれているそうです。
効果があると言われている化粧品の実態
よく巷で「この化粧水が効く」とか「この美容液がすごく良い」とか言われている商品も、結局は保湿成分が入っているから効果があるだけのようです。
肌の上に膜をはっていて、水分を蒸発させないっていうだけです。
化粧水の効果
とある実験で、下記4項目で最も効果のあったスキンケアを調査したそうです。
- 化粧水のみ
- 保湿クリームのみ
- 化粧水のあとに保湿クリーム
- 保湿クリームのあとに化粧水
最も効果が低かったのは ①化粧水のみ でした。
化粧水をつけただけでは、1~2時間で蒸発してしまうという結果でした。
要するに「保湿クリーム」を塗る行為が重要となります。
効果的なスキンケア方法
紫外線対策
日焼け止めクリームを選ぶ条件はこちらです。
- 広域スペクトラム
- SPF30以上(30でも50でも変わらない)
- 水に強いもの(防水仕様)
- 持ち運べるもの
そこで、DaiGoさんがおすすめしている日焼け止めクリームはこちら。
外国製ですが、天然酸化亜鉛配合により、UVB波、UVA波の二種類の紫外線から肌を守ります。
石油系原料、人工着色料、合成香料、人工甘味料の成分は一切使われておらず、完全無添加の日焼け止めクリームです。

【安心ブランド】Badger Sunscreen Cream SPF35 Unscented バジャー スポーツ用日焼け止め SPF35 無香料 87ml
保湿対策
天然のオイル(ココナッツオイル、シアバターなど)かワセリンがおすすめ。
天然オイルの場合、人によっては肌に合わないという人もいるため、そういう時はオイルの種類を変えてみるのもいいと思います。
ワセリンは赤ちゃんにも使われるものですので、まず合わない人はいないと思います。
DaiGoさんはココナッツオイルを顔だけではなく、全身や髪の毛にも使用しているそうです。
このココナッツオイルは、余分な添加剤が入っておらず食べても安心なものです。
いいニオイとかは無いのですが(もちろん臭くもない)、伸びもよく、肌がしっとりモチモチします。
ワセリンの場合は、無難にこれで良いです。
500円以下で十分!

毎日の基本スキンケア
洗顔後、天然オイルまたはワセリンを塗る。
これだけです。
外出時のスキンケア
天然オイル(ワセリン)を塗った後に日焼け止めクリームを塗ります。
汗をかく場合は、天然オイルよりもワセリンの方が流れ落ちにくいため、夏場にはワセリンがおすすめ。
更に日焼け止めクリームも、2時間おきに塗るのが効果的であるため、外出時には持ち歩いて塗ってください。
まずは1ヶ月ほど継続
天然オイル(またはワセリン)での保湿、外出時には日焼け止めを塗るという対策だけで、まずは1ヶ月毎日継続してください。
その上で、
「ここのシミ消したいな」
「このシワなくしたい」
「くすみをとりたい」
という悩みがあれば、それぞれに特化した美容液を試したりするのが効果的です。
シミにもシワにも効果的!なんて商品は、そもそも効果は期待できないそうですよ。
とはいえ、基本的なスキンケアさえ真面目にやっていれば、特別なケアが必要になることもないので、まずは愚直に洗顔→保湿→日焼け止めのサイクルを繰り返していけばいいです。
スキンケアの必要性
いつまでも若々しくいたければ、
体を鍛える
スキンケアをする(保湿・紫外線対策)
を行えばよいです。
高級だから良い化粧水ということではないので、イタズラにお金を使う必要はないと言っています。
スキンケア商品に期待しないこと、でも最低限の
肌質は遺伝子で決まる
日焼け止め、保湿はみんなに効果がでるが、透明感とかの肌質はある程度は遺伝子で決まってしまう。
まとめ
・日焼け止めと保湿だけをやればよい!とアメリカ皮膚科学会で提唱
・スキンケアにお金をかける必要はない
・若々しくいたければスキンケアをやること
おまけ:DiaGoのすさまじい知識を吸収するには?
メンタリストDaiGoは、1日に20~30冊の本を読むそうです。
とても普通の人では、そこまでのインプットは出来ないと思います。
そんな豊富で有益な情報を惜しげもなくDaiGoさんが発信してくれていますので、これを吸収して自分のものにしない手はないですよね。
これらの情報は、ニコニコ動画 の『メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」』で視聴することができます。
YouTubeにもDaiGoチャンネルがあり視聴はできます。
しかし、YouTubeの場合は生放送の途中で終わってしまうことがあり、「続きはニコニコ動画で・・・」なんて言われてしまうことも多々あり。
こんな感じ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ニコニコ動画 で『メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」』を見るにはチャンネル登録が必要です(月額540円)
さらに、高画質や生放送での優先視聴を希望する場合には、プレミアム会員への申し込みが必要です。
高画質じゃなくてもいい、優先視聴も望まない場合は、無料会員でも楽しめます!
月額たったの540円。既に登録されているコンテンツは940種類もあります(2019年3月時点)。
940個の情報が見放題!
胡散臭くて意味のない高額セミナーに1回参加するより、有益な情報が得られて安いDaiGoチャンネルの方が圧倒的にコスパよし。
賢い人ならどちらを選択するかは聞かなくても分かるはずです。
ニコニコ動画 は、Paypal決済であれば、1ヶ月無料キャンペーンもやっていますし、退会も無料なので気軽に申し込めます。
この機会に是非登録してみて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓